経理会計、決算、税金対策、資金繰りなどの悩みや疑問を解決
する事が私たちの仕事です。どうぞお気軽にご相談ください。
プロフィール
 |
代表 齊藤 栄太郎(1962年生まれ)
公的資格
公認会計士
税 理 士 |
(登録番号 10443)
(登録番号 96280) |
|
略 歴
|
昭和60年 |
慶応義塾大学商学部卒業 |
昭和62年 |
公認会計士第2次試験合格 |
昭和62年~平成14年 |
中央青山監査法人 (東京)勤務 |
平成3年 |
公認会計士登録 |
平成11年~平成14年 |
中央青山監査法人金融部(東京)勤務 |
平成14年~現在 |
公認会計士齊藤栄太郎事務所開設(東京) |
平成25年 |
税理士法人齊藤会計事務所設立 共同代表 |
活 動 実 績
|
昭和62年~平成11年 |
新日本製鐵他一般事業会社の会計監査に従事。
その他株式公開支援業務等・小規模金融機関の監査に従事。 |
平11成年~平成14年 |
金融機関、特に銀行に特化した監査業務に従事の他、
(株)整理回収機構の監査に従事 |
平成14年~現在 |
個人事務所を開設し、社団等公的な団体及び学校法人の監査・沖縄県包括外部監査に従事。他に税務業務・金融機関からの依頼により企業買収に関する専門家としてのサポート業務に従事。 |
平成10年~平成12年 |
日本公認会計士協会東京会監査委員会副委員長 |
平成12年~平成14年 |
日本公認会計協会国際委員会委員 |
平成14年~ |
ニュービジネス協議会会員 |
平成15年~ |
産業再生実務家協会会員 |
平成16年6月 |
一部上場企業の非常勤監査役に就任 |
平成17年~平成18年 |
日本公認会計士協会東京会会計委員会委員長 |
平成18年 |
監査法人 五大 設立 代表社員に就任 |
平成21年 |
麹町ロータリークラブ会員
厚生労働省公共調達審査会委員に就任 |
著 書
|
「税務調査のチェックポイント」(小冊子) |
「相続税健康診断」(小冊子) |
「ベンチャー企業社長の基礎知識」(小冊子) |
「なるほどQ&A 会社はこうして強くする!」(中央経済社) |